思考断片
フラッシュ動画って...
フラッシュ動画って、最近は一時ほど見かけなくなってますよね。僕は、フラッシュ動画が嫌いです。なぜなら、そのほとんどが、ホームページのトップページの目立つところにあったり、トップページに行く前のイントロのページに単独であったりするので、動画が終わるまで待っていなければならないからです。そのホームページを開くたびに、同じフラッシュ動画を見せられることの苦痛は相当なものです。
多くの人に苦痛を与えていることを知ってか知らずか、大体は「スキップ」というボタンがついていて、途中でフラッシュ動画をストップして、次の画面に行くことができるのですが、たまに「スキップ」ボタンすらついていないことがあります!そういう場合は、それ以降僕はそのホームページを見ることはありません。
ところで、アップル社が出しているiPadやiPhone などは、フラッシュ動画が表示されなくなっていますよね。もうずっとその仕様だったように思います。フラッシュ動画が大嫌いな僕にとって、願ったり叶ったり、と言いたいところなのですが、しかし、それはいくらなんでも、人の道から外れてはいませんか、と言いたくなる自分もいるんです。
だって、そうでしょ。iPad や iPhone といえば、もはや、社会インフラも同然で、一企業の一商品とは訳が違うわけで、いわば公共の器としての意味合いが強いわけです。そういう役割を担うiPadやiPhoneで、ある特定のシステムを排除するというのは、かなり問題ありだと思います。ある特定の局の番組だけ映らないようなテレビを世に送り出しているようなものですよ。どっかの国の情報統制真っ青の話ではありませんか。
ITのインフラを担う会社としての自覚に欠けているように思えてなりません。
[2014/06/11]